
須賀川一里塚(すかがわいちりづか)
国指定史跡
一里塚は、今から約400年前の江戸時代に、当時の将軍・徳川家康の命により全国の主要街道を改修した際、江戸日本橋を基点として一里(約3.927km)ごとに築かれたものです。
この一里塚は、旧陸羽街道にもこる少ないもので江戸日本橋から59番目のものとされており、東西2基相対し塚型か良く保存されています。
店舗詳細
店名 | 須賀川一里塚 |
---|---|
住所 | 須賀川市一里塚字高久田境ほか |
アクセス | 東北道須賀川I.C.より車で約10分、JR須賀川駅より車で約11分 |
